FUJI刀剣
刀剣展示室(脇指)


1.無銘(伝宇多) 優作
MUMEI attributed to DEN UDA, ECCHU Province, MUROMACHI Period,
NIHON TOKEN HOZONKAI KANTEI (Sueprior TOKEN)

室町時代後期 越中国 日本刀剣保存会鑑定(優作)
刃長1寸4分(Length37.6cm) 反り2(Curvature0.6cm) 目釘穴(Holes in NAKAGO)
平造 三つ棟(真の棟)うぶなかご
板目肌 よく練れて 杢交じり 棟付近は柾目肌で 映り立つ
匂出来 中直刃 小互の目刃交じり 足入る
帽子 直調子 掃き掛けて 尋常に返る
なかご尻 刃上がり栗尻 ヤスリ目 勝手下がり
金鍍金 銅一重はばき(腰祐乗ヤスリ)
黒蝋塗り鞘脇指拵入 In KOSHIRAE

17万5千円 (175,000 Japanese Yen)


元幅(Width)33.7mm 元重ね(Thickness)6.7mm
なかご長(NAKAGO Length)120mm

宇多(優作)詳細画像


2.粟田口近江守忠綱

Awataguchi Ohmi-no-kai TADATSUNA, SETTSU Province, Early EDO Period, TOKUBETSU HOZON TOKEN of NBTHK
摂津国 江戸時代前期 特別保存刀剣

刃長136分強 反り3分 目釘穴1
本造 庵棟 うぶなかご
小板目肌 よく練れて詰み そこかしこに杢目肌交じり 淡い映り立つ
匂い出来 丁字乱れ刃 小足よく入り 葉入って 刃縁冴える 大坂焼き出しあり
帽子 やや火焔気味に働きかかって 返り尋常
なかご尻 刃上がり栗尻 ヤスリ目 大筋違
銀着せ銅一重はばき

新調白鞘入り 黒笛巻き塗り鞘脇指拵え付き In new SHIRASAYA with KOSHIRAE
48万円480,000 Japanese Yen


元幅/先幅(Width) 30.6/22.3mm 元重/先重(Width7.0/5.0mm
なかご長(NAKAGO Length)126mm
粟田口忠綱詳細画像


3.無銘(末備前)
MUMEI attributed to SUE-BIZEN, BIZEN Province, Late MUROMACHI Period, HOZON TOKEN of NBTHK
備前国 室町時代後期 保存刀
刃長
1尺1寸2分弱(length 34.0cm) 反り1分(curvature 0.3cm) 目釘穴(Holes in NAKAGO) 2
平造 庵棟 うぶなかご
目肌 流れて板目となり 棟近くは柾がかって 映り立つ
匂出来 直調子の湾れ刃 二重刃、喰い違い刃交じり 小足、葉入って 処によって刃縁に小沸つく
帽子 やや尖り調子となり 深く返る
なかご 栗尻 ヤスリ目 切
銅二重はばき 白鞘入り 青貝散らし 蒲穂入り茶漆塗り鞘拵付き 鉄鍔に銀覆輪
In SHIRASAYA with KOSHIRAE

19万円 
(190,000 Japanese Yen)
予約いただいています。
Reserved. Thank you very much.


元幅(Width) 29.7mm 元重ね(Thickness) 5.7mm
なかご長(NAKAGO Length) 116mm

末備前詳細画像


4.(井上真改)和泉守国貞(新刀最上作)
(Inoue SHINKAI) Izumi no Kami KUNISADA, SETTSU Province, Early EDO Period, TOKUBETSU HOZON TOKEN of NBTHK

摂津国(大坂) 江戸時代前期 特別保存刀剣
長さ1尺2寸8分強(Length 38.9cm) 反り3分弱(Curvature 0.8cm) 目釘穴(Holes in NAKAGO)
平造 庵棟 うぶなかご
小板目肌よく詰み 杢目肌交じり 地景入って 地沸微塵によく付き 淡く映り立つ
沸出来 互の目乱れ刃 物打処に向かって焼き刃を広げ わずかに飛び焼き交じり 足ゆったりとよく入り 葉入って 刃縁の沸均等によく付き 匂い口明るく冴える
帽子 中丸に深く返る
なかご尻 栗尻 ヤスリ 大筋違ヤスリ
金着せ銅二重はばき 白鞘入 In SHIRASAYA
140万円1,400,000 Japanese Yen)


元幅(Width)32.8mm 元重ね(Thickness)6.7mm
なかご長(NAKAGO Length) 135mm
井上真改詳細画像


5.武蔵大掾藤原忠廣(初代肥前忠吉、最上大業物、新刀最上作)
Musashi Daijo Fujiwara TADAHIRO (Hizen TADAYOSHI 1st), HIZEN Province, Early EDO Period, Tokubetsu Hozon Token of NBTHK
江戸時代初期 越前国 保存刀剣
刃長1尺2寸6分弱(Length 38.0cm) 反り3分5厘(Curvature 1.1cm) 目釘穴(Hole in NAKAGO) 1
菖蒲造 庵棟 うぶなかご
小板目肌 良く詰み やや杢交じり 地沸微塵に良く付き 小糠肌となって 映り立つ
小沸出来 直刃 ところどころ二重刃掛かり 小足入って 刃縁ぶ厚く沸付く
帽子 小丸 返り尋常
茎尻 剣形 ヤスリ目 切
銅一重はばき 部分金鍍金
白鞘入り In SHIRASAYA
125万円1,250,000 Japanese Yen


元幅(Width) 31.5mm 元重ね(Thickness) 6.6mm
なかご長(NAKAGO Length) 127mm

武蔵大掾忠広(初代肥前忠吉)詳細画像


6.無銘(藤原高田)
MUMEI attributed to FUJIWARA TAKADA, BUNGO Province, Early EDO Period, HOZON TOKEN of NBTHK

江戸時代前期 豊後国 保存刀剣
刃長1寸3
4(Length 40.6cm) 反り2分半(Curvature 0.7cm) 目釘穴(Holes in NAKAGO) 2

本造 庵棟 磨上なかご
板目肌 練れて流れて 杢交じり 映り立つ
沸出来 直ぐ調子に互の目乱れ刃 尖り刃交じり 二重刃入って ゆったりとした足入る
帽子 小丸 尋常に返る
銀着せ銅一重はばき 白鞘入り
黒石目塗り鞘脇指拵付 In SHIRASAYA with KOSHIRAE
15万円150,000 Japanese Yen


元幅/先幅(Width)27.0/20.9mm 元重ね/先重ねThickness62/4.8mm
なかご長
NAKAGO Length118mm

藤原高田詳細画像


7.兼植
KANETANE, EDO Period, ECHIZEN Province, TOKEN HOZONKAI KANTEI
江戸時代 越前国 刀剣保存会鑑定
刃長5寸1分Length 15.6cm 目釘穴Hole in NAKAGO
平三角鑓
板目肌 流れて 柾がかる
匂出来 直刃 よく締まる
帽子 小丸
なかごやすり 勝手下がり
白鞘入 
In SHIRASAYA
6万円(60,000 Japanese Yen)


兼植詳細画像



8.二王清貞
Nioh KIYOSADA, MUROMACHI Period, BINGO Province, FUJISHIRO Kantei
室町時代 備後国 藤代鑑定
刃長1尺5寸(Length 45.5cm) 反り5分(Curvature 1.5cm) 目釘穴(Holes in NAKAGO) 3
本造 庵棟 磨上げなかご
板目肌 詰んでやや流れ加減となり 杢目肌交じって 淡い映り立つ
小沸出来 直刃 湾れ加減に 肌によく絡み わずかに喰い違い刃入り 刃縁よく締まる
帽子 やや延びて 掃きかけ風となり 尋常に返る

なかご尻 切 ヤスリ目 勝手下がり(ただし、佩裏は大筋違を切る)
内 赤銅着せ、外 金着せ 銅二重はばき
鳩目付き白鞘入り
時代脇指拵(黒呂塗鞘脇指拵) In SHIRASAYA with KOSHIRAE
15万円150,000 Japanese Yen
Sold out. Thank you very much.


元幅/先幅Width21.2/18.8mm 元重ね/先重ねThickness6.2/4.60mm

なかご長NAKAGO Length138mm
二王清貞詳細画像



トップページへ